2015年3月30日月曜日

ZZR1100 シフトペダル根本オイル漏れ修理


以前からシフトペダル付け根からオイルが滲んでいたのが、最近地面に垂れてきた。





レッドバロンで修理の見積もりをすると、4~5万円との事。

サービスマニュアル通りだと、オイルシールを外すにはエンジンをずらさないとカバーが外れないらしく、高額工賃になるようだ。

ネットで安くすむ方法が無いか調べていると、オイルシールを外から外す工具がある事が判明!
早速その工具とオイルシールを取り寄せてみた。



シールプーラーシャフトタイプ
シャフトがついた状態でオイルシールを外す事ができる工具のようです。





オイルシール
いつも純正部品はWebikeでお世話になっています。

部品番号は、92049-1186





早速シールプーラーをオイルシールに引っ掛けます。

う~ん、見た目以上に角度(すき間)が少なくて作業がしづらい。






シャフトに傷がつかないように気をつけながら格闘すること10分。

やっとのことでオイルシールが外れた!!






新しいオイルシールにシリコングリスをたっぷりと塗ります。






オイルシールをシャフトに挿入







車載工具のプラグレンチでオイルシールを圧入







エンジンオイルを入れて完了!








しばらくエンジンをかけて様子をみるも、オイル漏れの様子は無しのようだ。
部品と工具合わせても数千円で済んでよかった。



さて、天気も良いし試運転にでも行ってくるか!!